令和7年度
四段以下講習会(前期)
令和7年9月7日(日)わかぐり運動公園体育館にて四段以下講習会(前期)が行われました。猛暑の中、エアコンのない体育館での講習会でしたが、平野政広先生・伊藤政敏先生ご指導のもと熱の入った講習となりました。最後の演武では講師の先生より一人一人にアドバイスがあり、これからの稽古の課題を確認する事ができたかと思います。






居合道伝達講習会
令和7年8月31日(日)アルテンジャパン武道館にて茨城県居合道伝達講習会が行われました。
講習会に先立ち、茨城県剣道連盟会長の水田先生より先日の中央審査にて七段・六段に昇段された6名の先生方へ賞状が渡されました。
その後、伊藤政敏先生より中央・地区講習会の内容の伝達、山﨑明正先生より全剣連居合の講習、その後審判実技講習が行われました。審判実技講習では五段以下の方が模擬試合を行い、試合で起こり得る様々な出来事を想定して行われました。
最後に参加された全員で全剣連居合を抜き、一日の講習会が終了しました。










県外講師招聘居合道講習会
令和7年7月13日(日)古河市のイーエスはなもも体育館にて、居合道範士八段の草間純市先生をお迎えして「茨城県剣道連盟県外講師招聘居合道講習会」が行われました。
講習会に先立ち、称号審査に合格された先生方に平野部長から賞状が渡されました。
その後、草間先生のご講和、さらに指導上の留意点を実技を踏まえてご指導いただき、午後からは段別講習、最後に演武と内容の濃い講習会となりました。
暑い中、遠くからお越しくださいました草間先生に心より感謝申し上げます。







